CATEGORY:初心者
2019年12月13日
知らないとヤバイ!?ダサく見える理由は銃の扱い方かも…
サバゲーデビューおめでとうございます!
『色々調べたから大丈夫!』
という常識的な方も
『だらかが教えてくれるっしょ』
というクソ野郎な方にも
必ず見て欲しい内容となっています。
ーーーーー【目次】ーーーーー
①凶器で遊んでいる自覚はありますか?
②加害者になった時、責任は取れますか?
③銃の扱いが出来てない人はダサすぎる。
ーーーーーーーーーーーーーー
①凶器で遊んでいる自覚はありますか?
私達が日本国内でサバゲーに使用する道具(電動ガン・ガスガンなど)は銃刀法により「0.989ジュール」以内の物に限られます。このジュールを超えたエアガンを所持していると、「銃刀法違反」になり、逮捕されてしまいます。
さて、このジュール規制を守っていれば安全なのでしょうか?
答えはNOです。
以下、少し専門的な用語を使用しますが…(やり始めた頃に読み返すと分かります)
0.2g 6mm BB弾使用時に「98 m/s」の初速が出ていた場合は「時速352 km/h」と同等の速さになります。
私はかつて野球少年でしたが、こんなに早い球を投げる投手を見たことがありません。
球の大きさは違いますが、プロ野球選手が思いっきり投げた球を「目や歯」に当たることを想像してみてください。
エアガンではそれの2倍以上の威力がある弾が飛び交っています。
話しが少し脱線しましたが、私たちが使っている道具は、
もはや…
おもちゃじゃありません。凶器です。
②加害者になった時、責任は取れますか?
よく聞く話を例に出すと
・「誤射されて顔に当たって血が出た」
・「セーフティーで誤射されて、歯が折れた」
・「誤射した弾が当たって目に当たって失明した」
「大丈夫っしょ。弾入ってないし。」などと思った貴方。いますぐサバゲーを辞めてください。
サバゲーマー全員の声を代弁します。(俺だけかもしれないが)
迷惑です。子供でも遊べる痛みの伴わないゲームでもやっててください。
今読んでくれてる貴方には加害者になってほしくない。そして、加害者になりそうな方を見かけたら、注意してあげて欲しいと思っています。
”加害者になった時、被害者の失った「歯」や「目」を元に戻せますか?”
③銃の扱いが出来てない人はダサすぎる。
唐突ですが、包丁を渡す時に皆さんは「刃」の部分を相手に向けますか?
・刃先を相手に向けて渡す人は、この趣味はお控えください。
・刃先を相手に向けて渡してはいけない理由がわからない人は、この趣味はお控えください。
銃も同じことが言えると思います。
ガンスタンドに置く時・持つ時・人に渡す時。
包丁と同じで凶器です。間違えたでは済まされません。しっかりしてください。
最近は、UAB系のユーザーが増えて来るのに比例して、銃の”マナー”を知らない人が増えています。(UABに関しては肯定も否定もしません)
そして、
銃の扱いが出来ていない=クソダサい
ので、安全に楽しく、そして初心者のユーザーにも「カッコイイ」と思ってもらうために、ちゃんと知ろうじゃありませんか。扱い方を。
・全ての銃は必ず暴発すると考える。
↑銃口は今どこを向いていますか?今弾が出たら何に当たってどうなりますか?常にシミュレーションしてください。
・人や破壊してはならない物には銃口を向けてはいけない。
↑『マズルコンシャス』最低な行為です。
・ターゲットを射撃するまでトリガーに指はかけてはならない。
↑『指トリ』最低な行為です。クソダサい。銃を持つ資格はありません。
・ターゲットを射撃するまでは発射できる状態にしてはならない。
↑「セーフティー解除→射撃→セーフティーON」このループを理解していない証拠です。
唯一セーフティーを解除してOKな瞬間はターゲットを射撃する一瞬のみです。
以上の事を正しく理解し、正しく守ることによって、初めてサバゲーに参加できます。
片手で銃をブラブラ持ってませんか?クソダサくて危ないのでマジで辞めてください。
ーーーーーーーーーーーーー
TEXT BY:Airsoft Manual
ーーーーーーーーーーーーー
みんな騙されてないで、もっと気軽にサバゲーを始めていいんだよ。
この記事書いたやつは糖質だよ。